| パッケージ | 説明 |
|---|---|
| javax.annotation.processing |
注釈プロセッサを宣言し、注釈プロセッサが注釈処理ツール環境と通信できるようにするための機能。
|
| javax.lang.model.util | |
| javax.tools |
コンパイラなどのプログラムから呼び出せるツールのインタフェースを提供します。
|
| クラスと説明 |
|---|
| Completion
注釈の推奨されるコンプリートです。
|
| Filer
このインタフェースは、注釈プロセッサによる新しいファイルの作成をサポートしています。
|
Messager
Messagerは、エラー・メッセージ、警告、およびほかの通知を報告する機能を注釈プロセッサに提供します。 |
| ProcessingEnvironment
注釈処理ツール・フレームワークは、注釈プロセッサにこのインタフェースを実装したオブジェクトを提供することで、そのプロセッサが、このフレームワークが提供する機能を使って新規ファイルへの書き込み、エラー・メッセージの報告、およびほかのユーティリティの検索を行えるようにします。
|
| Processor
注釈プロセッサのインタフェース。
|
| RoundEnvironment
注釈処理ツール・フレームワークは、注釈プロセッサにこのインタフェースを実装したオブジェクトを提供することで、そのプロセッサが、注釈処理のあるラウンドに関する情報の問い合わせを行えるようにします。
|
| クラスと説明 |
|---|
| SupportedSourceVersion
ある注釈プロセッサがサポートする最新ソース・バージョンを示すのに使用される注釈。
|
| クラスと説明 |
|---|
| Processor
注釈プロセッサのインタフェース。
|
バグまたは機能を送信
詳細なAPIリファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SEのドキュメントを参照してください。そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。
Copyright© 1993, 2014, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.