public class ListDataEvent extends EventObject
警告: このクラスの直列化されたオブジェクトは、今後のSwingリリースとの互換性がなくなる予定です。現在の直列化のサポートは、短期間の格納や、同じバージョンのSwingを実行するアプリケーション間のRMIに適しています。1.4以降、すべてのJavaBeans(tm)用の長期間の格納サポートがjava.beansパッケージに追加されています。XMLEncoderを参照してください。
| 修飾子と型 | フィールドと説明 |
|---|---|
static int |
CONTENTS_CHANGED
リストの内容への1つ以上の変更を識別します。
|
static int |
INTERVAL_ADDED
リストへの1つ以上の連続する項目の追加を識別します。
|
static int |
INTERVAL_REMOVED
リストからの1つ以上の連続する項目の削除を識別します。
|
source| コンストラクタと説明 |
|---|
ListDataEvent(Object source, int type, int index0, int index1)
ListDataEventオブジェクトを構築します。
|
| 修飾子と型 | メソッドと説明 |
|---|---|
int |
getIndex0()
範囲の下限のインデックスを返します。
|
int |
getIndex1()
範囲の上限のインデックスを返します。
|
int |
getType()
イベント・タイプを返します。
|
String |
toString()
このListDataEventの文字列表現を返します。
|
getSourcepublic static final int CONTENTS_CHANGED
public static final int INTERVAL_ADDED
public static final int INTERVAL_REMOVED
public ListDataEvent(Object source, int type, int index0, int index1)
source - 発生元のObject (通常はthis)type - CONTENTS_CHANGED、INTERVAL_ADDED、またはINTERVAL_REMOVEDを指定するint値index0 - 新しい範囲の一方の端index1 - 新しい範囲の他方の端public int getType()
public int getIndex0()
getIndex1()によって返される値と同じです。public int getIndex1()
getIndex0()によって返される値と同じです。public String toString()
nullにはできません。toString、クラス: EventObject バグまたは機能を送信
詳細なAPIリファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SEのドキュメントを参照してください。そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。
Copyright© 1993, 2014, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.